Vol.54 知的財産権について知らないと動画は作れない!
✳︎もくじ✳︎
知的財産権について知らないと動画は作れない!
今回は、「知的財産権について知らないと動画は作れない!」について紹介します。
皆さん、知的財産権について知っていますか?
なかなか聴き馴染みがないと思います。しかしとても重要な事なのでしっかり聞いてくださいね。
動画で抑えておきたいポイントとして3つあります。
①フリー素材の取り扱い方
②動画に映り込む人物
①フリー素材の取り扱い方について
フリー素材って結構最近は、いろんなところで見かけますよね。
フリーのイラストや音楽、動画など様々です。
そんなフリー素材も注意が必要です。
プライベートな利用はOKだけど、
商業的では駄目と書いてあったりする場合があります。
具体的に説明すると
自分の美容室で流すプロモーションビデオなどに使う事はいいけれど、
直接お金を取る事は駄目ですよーという感じです。
このように細かい分け方をしている場合もありますので、注意が必要です。
どこを見るといいのか?
利用許諾やご利用案内などのページに記載されているので
利用する前に一度確認してみましょう。
②動画に映り込む人物
動画を撮る際に、美容室の周りの屋外で撮る場合もあると思います。
その時に、通行人が映ることもあるかもしれません。
それをそのまま利用すると、
肖像権やプライバシー権といった人格的な権利が問題となる場合があります。
モザイクの処理をすることも可能ですが、
やはり映り込まない方が後々問題になりませんし
動画もスッキリとしていいかと思います。
また人物ではなく、建物は?時になる方もいらっしゃると思いますが、
街並みを映すこと自体は基本的には著作権に侵害にはなりません。
街の中に、公共の場に展示されている彫刻とか絵画なども建物と同じ扱いになります。
③ YouTubeやSNSへ動画を公開する時
YouTubeやSNSへ動画を公開する時に、送信可能化権という言葉があります。
送信可能化権とは、要するに公衆のインターネット上に
アップするという行為についての権利です。
つまり、YouTubeやSNSへ動画を公開する時は、
当然著作権者の許諾がなければ違法ということです。
また、気をつけて欲しい事が、二次的著作物です。
二次的著作物とは、ある著作物を翻訳、編集を再度行う事で、
それを行う時は、許諾が必要になりますので注意してくださいね。
この3点を気をつけながら動画を制作していければと思います。
これさえ抑えれば、どんな動画も作る事ができますし、
SNSなどで発信も怖くありません。
以上、動画の注意点を伝えてきましたが、動画を作ることが難しい?
そんな方は、「SAROTORA」をお勧めします。
SAROTORAAでは、動画の作成依頼をするだけで、
簡単にあなたの美容室オリジナルの動画を作ることができます。
やる事は?
動画の作成依頼をして、タブレットを美容室に設置するだけ
ここまでで、興味を持たれた方・やってみたい方・話だけでも聞いてみたい方は
お気軽に、下記からお声掛け下さいね〜!
動画作れない方、必見です!
上記の記事は、自由にシェア・ツイート・リンクを転載頂いて大丈夫です。
美容室に特化した動画マーケティング『サロトラ』
タブレットを置くだけで
◯お客様を教育できる
◯商品が勝手に売れる
◯次回来店に繋がる
◯会話が広がる
施術中こそ最高のPRタイム
前の記事へ
次の記事へ